「クラブパナソニック」(CLUB Panasonic)とは?
パナソニック会員のポイントサイト。年会費無料、メールアドレスがあれば新規登録可能。ポイントは「コイン」と「エンジョイポイント」の2本立て。
「コイン」からANAマイルに交換できる。「エンジョイポイント」からは直接マイルには交換できない。
パナソニックコインの貯め方
通常のポイントサイトと同様にネットショッピングや登録などで貯まる。2015年10月現在、他のポイントサイトで還元率1%のショッピングサイトでも、「クラブパナソニック」の場合2%の還元率となっている。(期間限定と思われる)
またビンゴゲームやルーレットに参加するとコインが貯まる。こちらも他のポイントサイトと比較してポイントが貯まりやすい。
パナソニックコインから交換できるマイル・ポイント
パナソニックコインから各種マイル、ポイントに交換できる。直接ANAマイルに交換できるが、交換比率は0.25倍と低い。一回Gポイントに交換して、「ソラチカカード」を使って「メトロポイント」に交換してからANAマイルに交換すると交換比率は0.9倍となる。
ANAマイル | 500コイン→125マイル |
Gポイント | 500コイン→500ポイント |
SUICAポイント | 500コイン→500ポイント |
JALマイル | 500コイン→125マイル |
EDYギフト | 1,000コイン→950円分 |
nanaco | 500コイン→500ポイント |
ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)
ソラチナカードがあれば、高還元率でANAマイルに交換できる。
具体的には
500コイン |
↓ |
500Gポイント |
↓ |
500メトロポイント |
↓ |
450ANAマイル |
エンジョイポイント
CLUB Panasonicではコインとは別にゲームなどに参加するとエンジョイポイントが貯まる。このエンジョイポイントを利用して応募すると、パナソニック製品が当たる。
パナソニックが運営しているので安心感がある
個人情報を入力するので、パナソニック運営だから安心感がある。
ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)保有していれば効率よくANAマイルが貯まる。